この異常気象は本当に困る・・
今って・・・・夏なの?
それとも秋なの? という気温差も結構辛いよね。
カラダもついて行くのが大変だけど 肌も追いつかなかったりも出てくるので
スキンケアアイテムもその日の肌状態でコロコロと変わるし(汗)
そろそろ敏感肌用スキンケアアイテムに切り替えようかな?と思っていたけど
よく考えたら 一番良いのがあった。
⇒
メイク・コスメランキング年中使える 万能アイテム。
ザ・オイル!!!
紫外線対策から 保湿。 抗酸化作用で老化防止。
皮脂のバランスも整えてくれるので 敏感肌になりにくい傾向にもある気がするし。
ついでに言うと 肌になじみやすいと言われるオイルを使うといいよね!
今や大人気のCoyori 美容液オイルがキャンペーンやってるよ~
超~お得!!!! (詳しくは後半で)
Coyori 美容液オイル

Coyori 美容液オイルは
乳液 美容液 クリームと1本で3つの役割を持つ無添加オイル Coyori 美容液オイルの驚きビックリなところが
「べたつかない」というところ
ん? ホントにオイルですか? のレベル。
マホの勝手な予想ですが オイルを苦手とする大半が
「べたつくから・・」の理由だと思っているのよね。(←間違っていたらごめんなさい)
マホもそう思っていたタイプでしたが
近頃のオイルは べたつくものの方が少ない気がするかな。
特にCoyori 美容液オイルは 使って唖然とした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
こんなにサラサラしたオイルが存在するのね!?という。 もはや衝撃!
べたつかない理由は
オイルと美容液の「2層式」になっているから上の写真見てもらうとわかると思うのですが 上の方にオイルが集まっていて
下の方に美容液がある状態。 これが2層式。
クリックで拡大↓

美容液がオイルを包み込んでくれるから
肌にオイルが直接触れない設計になっているの肌に乗せた後は 自然と美容液だけが浸透。
オイルは肌表面に残って皮脂としての役割を果たし
浸透した美容液や もともとある肌のうるおいを逃さない役割を補ってくれるわけです。

Coyori 美容液オイルに使用されているオイルは4種類。
ツバキ油 オリーブ油 コメヌカ油 ユズ種子油ヒトの肌に近いと言われるスクワランとかの天然オイルって多いでしょ?
でもね 美容液オイルはそれを上回る!!
厳選された4種のオイルがCoyoriにブレンド配合されていることにより
より一層 人(特に女性)の皮脂に近付けることが可能となったのだから肌に乗っても 不快感がないのだと思う。
うーん・・皮脂を補うって言っても どちらかというと皮脂が多くて困ってます。。
なんて方もいらっしゃるかもだよね。
Coyori 美容液オイルなら 皮脂が多い・・の悩みにも対応できるはず。
20種類の和漢・植物エキス配合和漢エキスは特に 皮脂バランスを整えてくれるものが非常に多い気がします。
もちろんCoyoriに配合されている植物や和漢エキスも
皮脂のバランスを整えてくれる役割もあるそうなので
皮脂分泌の多い方でも ここは安心ではないかな・ 皮脂が多ければ 抑えてくれる
・ 皮脂が少なければ 補ってくれるCoyoriに配合される植物・和漢エキスのおかげで
皮脂はちょうどよい具合になってくれると思うの。
高麗人参は ニキビ肌さん アトピー肌さんに効果的というのが有名。
そして アロエは日焼け後のケアに最適ー!ってのが一般的に言われているよね。
それだけではなくて アロエベラにも 何やら高麗人参と似たような効果があるっぽい。
ニキビ予防に効果的。とかね。
こうして見てみると 皮脂の分泌が過剰(脂性肌)で困ってます・・
ニキビができちゃうんです・・
なーんて方にも Coyori 美容液オイルはオススメなのでは?と思うところマホが一番いいなぁ~と思ったのが 高麗人参とアロエベラの持つ
新陳代謝を促す作用(細胞の再生を促進)もはや皮脂での保湿だけのレベルではなく
エイジングケア全体をサポートしてくれると言うことだもんね!
この2つのエキスには マホ的に注目したいところ。
だってこれだけじゃないんだもの!!
後半でお話しします~
20種類の和漢・植物エキスたちは
紫外線対策にも良いとのことで
メラニンの産生を抑えてくれたり 紫外線ダメージをケアしてくれるなど
年中 降り注ぐ強敵からも守ってくれる嬉しい効果もあるそうだよそそ。
油やけはしないからね油やけするような鉱物油や不純物を含んでいないので ここも安心です。
もちろんこの不純物を含まないことで オイル自体も酸化しないとのこと。
パラベン 石油系鉱物油 界面活性剤 シリコン 合成香料
これらは全て不使用
オイルと美容液が2層式になっているので 初めに振ってください。
そうすると写真のように 白っぽくなります。
ここで使ってOKの合図だね。

とにかくサラサラ。
言われなければ オイルの存在がわからないくらいで
美容液を付けているなぁ~という感覚なのよ。
さらに浸透力もオイルとは思えなくてですね。
自然にスーッと浸透していく感覚はたまらないほどよくしっとりとしているので 肌の表面にはオイルが残って
皮脂の変わりとなり バリア膜を形成してくれているのですな文字の通りに 肌で体感できるから楽しいのよ~
ちなみに肌が乾燥していると べたつきを感じるそうです(汗)
なので 初めにしっかりと化粧水で保湿してあげましょう~
ここは1度の使用でも実感できると思う。
パーン!とした ハリと弾力のある肌に変化良いオイルは ハリ・弾力には即効性があるもんね!
ここでシワも減ってきたぞー!と言いたいところだったんだけど
Coyoriはちょいと違う。
ハリや弾力の出るコスメって 自然とシワも目立たなくなっていくという流れが
マホの中で当たり前だったのですが・・
Coyori 美容液オイルの場合 シワが減らない???
なんでこんなに弾力ある肌になっているのにシワが減らないの?って
あまりに不思議(焦ってw)に思って サイトのQ&Aを観ましたさ。。
あったよ。 同じような質問が!
シワのある深い部分よりも 周りの方が早くふっくらしてしまったことで
シワが薄くなっていない!! シワが濃くなっている!?と錯覚するのだそう。
まさにその通り!!!!
実感できるまでは 多少時間がかかったけど
続けていると シワも薄くなった気がするのシワ部分が追いつかないくらい シワの周りの肌が
ふわっふわになるわけだから
ハリ・弾力の即効性で言うとズバ抜けてる!!こんな体験初めてだったので ビックリしたー
Coyori 美容液オイルのまず 素晴らしい点がここだったね。
あとは
抜群の透明感これは初めの方にお話ししました 高麗人参やアロエベラエキスのおかげかと。
やはり肌の代謝が上がると くすみが出にくくなり
肌も明るくなって 若々しい印象になるもちろん シミにも効いてくる可能性は高いしね!
そして これら2つの持つ 血行促進作用。
血液の流れも良くなることで 透明感のある肌になれたということも
考えられるし 何より リフトアップしている!?気がしたので
血行促進作用はあなどれないよねたるみ解消で 小顔に見える気もするしハーフサイズでも 十分使える量があるし 実感できるものなので
いきなり定期でハーフサイズを選んでみても良いかも。
定期が苦手な方は 通常の買い方もあるので大丈夫だよ~
ちなみに購入方法はどちらを選んでも 約半額レベルの安さで買える
プラス 嬉しいプレゼントも付いてくるので
カナリお得なキャンペーン。
期間限定なので急いでねー
詳しくはこちら↓

いつも応援 ありがとうございます
- 関連記事
-
スポンサーサイト